-
WordPress - コメントのSPAM対策をしてみる(WP Hashcash)
2013/4/7
図1:管理人の管理しているあるWordPressサイトのAkismetが処理したSPAM数 WordPress は、akismet というSPAM対策のプラグインをデフォルトでもっていて、このプラグイ ...
-
WordPress プラグイン 「bbPress latest discussion」の文字化けを直す
2011/8/12
マルチバイトに対応していないPHP関数を使用しているために発生している。 strlen を mb_strlen に (1カ所) substr を mb_substr (1カ所) にすると直 ...
-
WordPress プラグイン – tweetable で自動的につぶやいた時につぶやきが欠ける(切れる)事への対処 - 日本語対応
2011/8/20
WordPress のプラグイン 「tweetable」を使って、投稿が公開されると同時に自動的につぶやかせるようにしていたものの、投稿された時につぶやきの文章が全くなくなっていたり、つぶやきの文章が ...
-
WordPress にInstapaperの「Read Later」のリンク・ボタンを設置する
2011/6/19
こんなボタンを記事に埋め込むみます。 ダウンロード 以下からプラグインをダウンロードします WordPress › Instapaper Read Later Links « WordPress Pl ...
-
WordPress を新しいサーバーに移転 (引っ越しメモ)
2018/7/22
WordPress を、旧サーバーから新サーバーに、移動させた時のメモ。 大きくわけて3つのデータがあった。 記事データ (phpMyAdmin で sql データとして Export / Impor ...
-
WordPress でパーマリンク定義をデフォルトから変更すると記事が存在するのに NOT FOUND と出る。
2011/6/6
この原因については、既にネット上にたくさんの記事があるが、それらの記事には書いてないちょっと変わったところで引っかかったのでメモ。 この例では、以下の URL が WordPress のルートになるよ ...
-
WordPress で固定ページのテンプレートを変えようとしても変更できない
2011/6/6
固定ページのテンプレートの変更部分で、例えば、テンプレートを「TopPage」に指定して、「更新」を押しても。 何故か、変更前のテンプレート(この例では「デフォルトテンプレート」)に戻ってしまう。
-
WordPress のプラグイン「Flv Embed」のレイアウトを変更する
2011/4/23
「Flv Embed」を使ってビデオを埋め込むと、プレイヤーの上下に余白ができてしまった。。(以下の図の白い帯部分)
-
WordPress - プラグインが存在する時だけコードを実行する
2020/4/10
同じテーマを複数のサイトや、本番・開発に展開している場合、環境によっては 例えば、プラグインを導入いしている環境のときだけ、そのプラグインを実行する方法。 以下は、akpc_most_popular ...
-
Windows XP でメイリオ・フォントを使う
2010/5/23
Web上に情報がたくさんあるが、自分用のまとめ Act 0: 現在のフォント設定をバックアップしておく メイリオ・フォントにしても「うーん。どうも自分の趣味に合わないなぁ。」という時に備え、後で現在の ...