たまに作ろうとすると忘れていてメニューを探してしまうのでメモ。
1)メッセージを選んで、「メッセージ」→「メッセージからフィルタを作成」
2)すると、フィルタ名と、差出人がアドレスに一致する場合の条件を自動的に作ってくれる。
後は振り分けるフォルダーを選択する。
使いこなせて無かったが、「メッセージに自動的にスターを付け」たり「重要度の設定」もできるみたいだ。
友達のアドレスを登録しておいて自動的にスターを付けるとか良いかも。
技術メモから日常メモまで、エンジニアの何でもメモ帳です
2009年11月29日
たまに作ろうとすると忘れていてメニューを探してしまうのでメモ。
1)メッセージを選んで、「メッセージ」→「メッセージからフィルタを作成」
2)すると、フィルタ名と、差出人がアドレスに一致する場合の条件を自動的に作ってくれる。
後は振り分けるフォルダーを選択する。
使いこなせて無かったが、「メッセージに自動的にスターを付け」たり「重要度の設定」もできるみたいだ。
友達のアドレスを登録しておいて自動的にスターを付けるとか良いかも。
Copyright© エンジニアの何でもメモ帳 , 2025 All Rights Reserved.