レジストリーのお掃除をしたくなってきたので、レジストリーの掃除ツールを調査。2009/10/05調べ。
NTREGOPT
NTのREGistoryをOPTimize するツール。という意味で、NTREGOPT。
レジストリのバックアップは、このソフトでは自動的に取ってくれない?
GUI は英語(日本語化パッチもあるようだ)
Reame 内の連絡先のメールアドレスのccTLD(country code Top Level Domain) が、 .de なので、ドイツ生まれ?
Windows NT/2000/XP/2003/Vista まで。(Vista は、ReadMe には載ってないが、HomePage上には記載がある)
最終更新日は、2005/10/20 (作者ページより)
使い方
NTREGOPTのダウンロード・インストール方法、使い方
ダウンロード
ERUNT and NTREGOPT(作者)
NTREGOPT(アルテック)
Windows Live OneCare PCセーフティー
Microsoft 謹製。
PCメンテナンス用のスイート製品、Windwos Live OneCare の販売は終了したが、PCセーフティーの機能は、まだ無料で使える。
使い方
「Windows Live OneCare PC セーフティ」でレジストリを最適化 - GIGAZINE
ダウンロード
Windows Live OneCare PC セーフティ: PC の健康状態や安全性を保つための無料オンライン ツール
Argente - Registry Cleaner
GUIは英語。
他のツールでは見つからなかった不要項目も見つかる。と言う評判。
Argent 社のブログ・ページを見ると、英語圏の国では無いようだ。
レジストリのバックアップもこのツールでできる。
Windows 2000 ~ Vista まで対応。
2009年1月14日に最終更新。
Windows 2000/XP/2003/Vista
使い方
Argente Registry Cleaner - 簡単操作で無効レジストリを検出・削除する強力レジストリクリーナー | 無料で使えるフリーソフトAnswerTaker
ダウンロード
Download Argente - Registry Cleaner 1.5.5.2
CCleaner
ネットランナー等で紹介されているツールで、定番の一つの様。
2009年9月28日にもプログラムが更新されていて、今日、現在でメンテもきちんとされている。
日本語のGUI もあり、削除前のバックアップも取ることができる。
対応は明確には書いてないが、Winodws 7でのバグを直していると書いてあるので、Windows 7 にも対応
使い方
CCleanerでレジストリのお掃除/FreeSoftNavi
ダウンロード
CCleaner - Home(作者)
CCleaner レジストリクリーナー(アルテック)
2009年10月9日追記
Windows Live OneCare / Argente Registory Cleaner を使ってみました。ストップウォッチを持って、Windows の起動時間に変化があるか測定してみましたが、殆ど変わりませんでした。
CCleaner は、残念ながら途中でハングしてしまう様で、使えませんでした・・