ThinkPad

ThinkPad FAN 不調

先週、丁度、知り合いと話していたら、「使っていた ThinkPad X61がファン・エラーというのになって、ブルースクリーンで落ちた。」という目に遭ったという話を聞いた。
その話を聞いて数日後の昨日、仕事で席を立った後、暫くして戻ってくると、私のThinkPadの電源が落ちていた。
「あれっ?」と思って電源を入れ直すと
クリックすると元のサイズで表示します
で起動しない。偶然にも同じファン・エラーで、落ちていたようだ。

何度か電源ON/OFFを繰り返すうちに起動したのだが、どうも起動した後、また、ファンが回らなくなったようだ。底面が異常に熱い。
ThinkPad は、ホームページで保守マニュアルが公開されている。
Lenovo ノートブック サポート : マニュアル - Japan
クリックすると元のサイズで表示します
そこで、保守マニュアルをダウンロードすると、以下の様に細かい分解の手順がガイドされている。
クリックすると元のサイズで表示します
ThinkPadでは、部品は FRU(Field Replaceable Unit)と呼ばれユーザーが自分で交換できるものとされている。
通常、メーカーに修理を頼むと要求されるサービス料金などが要らず、腕に覚えがあれば、安上がりにパソコンを維持していく事ができるようになっている。
早速分解してファンの周りを見てみると、巨大なホコリが挟まっていた(本当に開けたら写真の状態でした。。)ファンが動かなくなった後に、外側から「フゥーフゥー」と息を吹き込んだせいかもしれない。
クリックすると元のサイズで表示します
早速、ホコリを取り除き、ドライバーで突っついてみると、わずかに引っかかりが有ったが、力を入れて”クイッ”とファンを回して上げると、その引っかかりも無くなりスムーズに回るようになった。軸にホコリが巻き込まれて固定されてしまったのかもしれない。
掃除後、電源を入れてファンが回るか確かめた所、ファンから異音がした。
どうやらファンの配線が、ファンの本体に接触して、異音を出してたいたようだ。
掃除していた時に配線のポジションを動かしてしまったようなので、ドライバーで接触しないような位置に押しつけてまとめると、異音は止まった。配線に癖を付けてあげたら丁度、ファンと接触しない位置に固定されたみたいだ。
クリックすると元のサイズで表示します
ThinkPad のファン・エラー(FAN ERROR) 自体は、良くあるみたいで、ネットを調べるとたくさん事例が出てきた。
・・X30、X31、X61と。。歴代ThinkPadユーザーなのだが、個人的には、なったのは始めてだ。多分、X61が歴代ThinkPadの中で、最も布団の上で寝そべりながら使われているThinkPadなのでホコリが溜まりやすかったのかも知れない。。。
【2008/09/28追記】
はじめ、↑の写真の方向に(ファンのバー側に)ケーブルを押しつける形で固定して数日使ってたいたものの、次第にファンが「バリバリバリ」という様な盛大なノイズを立て始めた(他の人から「この音はどこから?」と言われる程度の、結構なものでした)。
クリックすると元のサイズで表示します
そのため、今度は↑の写真の様に、ファンのバーとは反対側にケーブルを引っ張ってテープで固定した所、ノイズがぴたりと収まった。現時点でこの状態で使用中です。

-ThinkPad

Copyright© エンジニアの何でもメモ帳 , 2024 All Rights Reserved.